メインの入門書は「はじめてのブログをWordPressで作るための本」にしました。

目次

WordPressを始めるにしても,「ブログ型」「サイト型」「コーポレート型」など,いろいろな方向性があるようです。

  • ブログ型は,新着順に記事を投稿(もちろんカテゴリー分けもタグ付もできる)
  • サイト型は,カテゴリー分けされ,整理されているのが大前提
  • コーポレート型は,その名の通り,企業のホームページ

入門書やWordPressテーマを選ぶに当たっては,自分が目指すのはどの方向性なのかを予め決めてから望むことが大切であると,後から気がつきました。

  • ブログ型とサイト型とは完全に区別されるものではなく,比重かなー?
  • 同様に,コーポレート型とサイト型も完全に区別されるものではなく,比重かなー?

次の入門書を購入しました。それぞれの所感は以下の通り。

所感解説レンタルサーバー解説WordPressテーマ
はじめてのブログをWordPressで作るための本ブログ型のテキスト。右も左も分からない自分に,ブログを始めるためのレールを敷いてくれた。ConoHa WINGNishiki
初心者の為のWordPressサイトの作り方ブログ型のテキスト。動画で動きが分かったので,非常にイメージが湧いた。もう,売ってないみたいなのが残念。XサーバーCocoon
世界一やさしいプラスWordPress 5.x対応サイト型のテキスト。WordPress導入までの手順が非常に分かりやすかった。ロリポップLightning
いちばんやさしいWordPress入門教室サイト型のテキスト。Webの仕組みから分かりやすく解説してくれた。XサーバーPrimer of WP
(Twenty Twentyを筆者がカスタマイズしたもの)
いちばんやさしいWordPressの教本 第5版サイト型のテキスト。Webの仕組みから分かりやすく解説してくれた。さくらインターネットLightning

次にWordPressテーマも検討しました。長く続ける決意表明的な意味で,有料のものにしました。

  • SWELL:このサイトのテーマ。シンプルでかっこいい。2年すると,目次のポップアップ表示等,じわじわと良さを確信してきましたが,使い勝手を真に考えて改良し続けてくれている印象。当時,論理的にある程度長い記事を書くなら,これかなということで,奮発して購入。
  • SONIC:着色し易くて,かわいいポップなブログサイトが作れるので,日記程度の簡単な記事を投稿するのなら,これを試してみようかなと思って,サブスク契約だったのでダメだったら解約するつもりで,契約。ConoHaと提携している点も背中を押した。

とりあえずは,WordPress導入の備忘は,こんな感じ。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語を規定文字数以上含まない記事は投稿できません。(スパム対策)

目次